カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

名刺交換のマナーとブルー

今日のスキルアップ女性学講座は、名刺交換のマナーがテーマでした。

名刺交換はそもそもお盆の上で行っていたこと、だから名刺入れはその代用品なのだということを知り本日も衝撃を受けたのでした。

今までアルミケースを使用していましたが、あまりよろしくないことも分かりました

そして「名刺」という文字を書くたびに、なぜに名を刺す???と疑問に感じていましたが、その由来も分かりスッキリいたしました

テーマカラーはブルーでしたので、
●寒色は後退して見える → 青い車は事故の割合が多いお話

●食欲を減退させる効果がある → でも涼を演出したい場合にはブルーが適しているお話

●緑色のことを「アオ」と呼ぶのはどうしてか?というお話

●ブルーには「女性性」や「育てる」という意味があるのはどうしてか?というお話

●カラーセラピーでブルーを「精神性」の象徴と位置づけるのはどうしてか?というお話

などなどブルーにまつわる話をいたしました。

自分で言うのもなんですが、カラーセラピーの講座の中だけでは学べない内容満載なので、一般の方はもちろんカラーセラピストさんに是非聞いていただきたい内容です

来月のテーマは言葉遣いのマナー。
テーマカラーはレッド&オレンジです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です