カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

体力勝負なのです!!

ワンデイ講座のTCカラーセラピー。
その中でもTCマスターカラーセラピスト講座(カラーセラピー上級編)は、最も体力が必要な講座です

なぜなら1日で14色の意味を駆け抜けるからです

しかもTCカラーセラピーは色の意味だけを学ぶのではありません。
色の意味を踏まえた上で、実際のカウンセリングで「どのように伝えたらいいのか
実践で使える表現を学びます。

じつはカラーセラピーができるようになるためのハードルがいくつかあるのですが、
色の意味をどのように伝えるのかも難関の一つなのです。

私自身は伝えることが苦手。
今でも色の意味をクライアントが投影するように伝えることが上手ではありません・・・

講師ですので講座や公式勉強会の中で、
「赤の色の意味は○○で・・・」
と説明、解説いたしますが、記者がリポートするような伝え方はカラーセラピーではあまり歓迎されません。

リポートを聞いても投影が起こりにくいからです・・・

上手なカラーセラピストは、
色の意味を聞いて投影が起こるように、少し抽象的表現でカラーリーディングを行います。

左脳的に、冷静に聞いていると、つまりどういうことだ???と思ってしまうくらいの表現ができると上級者の仲間入りです。

上級編の伝え方は追々公式勉強会などで身につけるとして、
本日のTCマスターカラーセラピスト講座では初級編の伝え方を学びます。

習いたての頃は初級編の伝え方でさえ難しく感じ、自分はカラーセラピストに向いていないのではないか?と勘違いして挫折してしまいがちです。

そのハードルを越えやすくするために、講座の中で伝え方を学ぶのですからとても親切だな~と私は思います。

とはいえ1日で14色詰め込みますので、学ぶ方は本当にしんどい内容だと思います。
おまけに和室なので、体がとてもしんどそう。
いつも申し訳なく思います

今日もお二人の受講生が、狭い和室で本当にがんばりました!!

体力勝負のTCマスターカラーセラピスト講座ですが、
これを学ぶといよいよ自分の言葉で色の意味を投げかけることができる段階になります。

できるようになる喜びをこれからもたくさんの方と共有していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です