カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

透過光の癒し体験プログラム

色に触れ合いながら楽しくカラーを学ぶプライベートレッスン

ドキドキの初講座でございましたが、何とか第一回目を終了いたしました

今日のテーマは、透過光(平たく言うと色のついた光)による癒し効果について

あわせて「色とは何か?」また「いつ頃から色を癒しに使うようになったのか?」などを盛り込みました

受けてくださったのは、「大人のためのスキルアップ講座」でいつもお世話になっている丸井先生
です
>>丸井先生のフェイスブックページはこちらからどうぞ
https://www.facebook.com/heartmanner

140822プライベート色彩学レッスン

ステンドグラス作成に時間がかかることもあり、座学は30分~40分程度と考えていましたが・・・

丸井先生が「へぇ~~、そうなんだ~」ととても楽しそうに聞いてくださり、

ついつい調子に乗って、

TCカラーセラピスト講座やココロの処方せん・アドバイザー講座などいつもの講座でもお話したこともないようなレアなネタをお話してしまいまして、

気づけば1時間半ほど経過していました・・・

140822プライベート色彩学レッスン

色光の三原色と色料の三原色を学びます

140822プライベート色彩学レッスン

色光の混色については、論より証拠!
三原色のライトを使って、「わ~~、本当だ」とワイワイ言いながらの学びとなりました

140822プライベート色彩学レッスン

時間を大幅におしてしまいましたが、

型紙をカッターで切り取って、
セロファンを切り取って貼り付けて、

セロファンで作るステンドグラス完成いたしました
一番上の写真です

紫、赤、マゼンダを多めにしたためか、ぐっと大人っぽい仕上がりに

色使いで個性が感じられるんですね

1408712516280.jpg

最後にソラライズドウォーター実験

いろはすの硬水は、赤い方がまろやかで口当たりがよい水になっていました

先生、怪しい実験までお付き合いいただきありがとうございました(笑)

こうした方がいい、しない方がいい、と改良点を見つけつつ、

次回はどんな楽しい時間にしようかな~とワクワクの種をいっぱい自分の心に蒔くことができました

芽が出るように水をやり、光をあてたいと思います

次回はどんな内容にしましょうか~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です