カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

骨格診断の診断結果が違ったら・・・

皆さまこんばんは
本日は何色の1日でしたか

最近、パーソナルカラー診断にしても、骨格診断にしても、
自己診断できず迷われている方とのご縁が増えました

雑誌とかアプリとか自己診断できるツールは増えているものの
診断項目を総合的に分析する力が必要なので、
超!分かりやすいタイプ(誰が見てもストレートとか、誰が見ても典型的なウィンターとか)でない限りは、
そう簡単にはグループ分けできないものです

今回のお客様も自己診断が難しい方でしたが
その上以前別のところで受けた骨格診断の結果と、私の診断とが相違しておりまして、

ここで伝え方を間違うとより混乱する可能性が高い方(パーソナルカラー難民ならぬ骨格診断難民になりかけてる方)でしたので、
診断済みの分析結果を踏まえつつ、伝え方に気をつけて診断しておりました

(ちょっとドキドキしました~!)

骨格診断でもパーソナルカラー診断でもグループ分け(スプリングとか、ストレートとかに分類)するのですが、あくまで分かりやすくする目的での分類のはず

グループ分けすると、どんなコーデが似合うのかが分かりやすくなって便利だけれど、
ミックスタイプの方や、ミックスタイプじゃないけど違うグループ寄りの着こなし方をしたい時など
型にはめすぎない方が良い場合もあります

グループ分けにとらわれすぎて、かえって混乱させてしまうことは避けたいものです

お客様が最終的に知りたいのは、
「どんなものを着たらいいのか」なのですから、

極端に言えば、分類名が分からなくてもどんな着方をすればいいをご理解いただき実践できさえすればOK

写真は骨格診断後にお渡ししているコーディネートファイル

雑誌を切り抜いたコーデ見本とともに、コメントを書き入れておりますが
今回特に生地感とか重心のバランスとかの微調整が必須の方でしたので
調整方法について書いていたら、コメント多めになりました

自分が何タイプか(スプリングだとかウェーブだとか)っていう情報は、
コーデを考える上の目安として捉えていただくと良いと思います

そしてどんな時に着るのか、どんな風になりたいのかによっても着こなし方って変わってくるので、

骨格診断やパーソナルカラー診断を受けて
自分らしい着こなし方を発見していただけると嬉しいです

 

各種診断を受けたい方はこちらから

ご予約はこちらのお問い合わせフォームよりどうぞ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です