皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピーで「好きな色」ではなく、「気になる色」で色を選んでもらいますが、その理由についてお話したいと思います そもそもカラーセラピーでは、 心とリンクした色を選ぶと考えます 選ばれた色は、心 …

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピーで「好きな色」ではなく、「気になる色」で色を選んでもらいますが、その理由についてお話したいと思います そもそもカラーセラピーでは、 心とリンクした色を選ぶと考えます 選ばれた色は、心 …
皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 昨日、一昨日と、インフィニティカードの使い方を2つご紹介しました その1 (カラーボトルの代用品として使用する) その2 (扉の絵のカードをワイルドカードとして使用する) 上記2つの方法は、TCカ …
皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 昨日のブログで、インフィニティカードをボトルの代用品として色選びで使う使い方をご紹介しました 今日は扉の絵のカードをワイルドカード的に使う使い方をご紹介いたします 皆さんはインフィニティカードを使 …
皆さんこんばんは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピーは色選びにカラーボトルを使いますが ボトルが無かった時、代用品があるってご存知ですか それは、インフィニティカード 扉の絵が描かれたカードを色選びに使えるんですよ TCカラーセラピー …
皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 今日は、私の小ネタをシェアしたいと思います カラーセラピーで色選びにカラーボトルを使う理由をご紹介します 色を選ぶためだけだったら、もっと身近にあるものとして 文房具の色とかハンカチの色を使っても …
皆さんこんばんは! 本日は何色の1日になりましたか 新しい元号「令和」の英語訳は「Beautiful Harmony(美しい調和)」と表すことになりました 調和にちなんで、色彩調和の話をすると、 西洋で伝統的な色彩調和に補色配色があります …
皆さんこんばんは 本日は何色の1日でしたか 今日から時折なないろレター(身近な色のおはなし)として、 色のお話をしていこうと思います そのうちメルマガやlineIDで配信するかも・・・ いつかは色彩検定認定講師になりたいな~と …
カラーセラピストであり同僚でもあるYさん ハーバリウムのワークショップを開催するため材料集めに奔走しています お客様からご要望があった材料が「真っ赤」なアジサイなのだそうです しかし「真っ赤」というのは感覚的な表現なので、お客様が求める「真 …
皆さまこんにちは 本日は何色の1日になりそうでしょうか 私は1日のスタートは、ライムグリーン(黄緑色)になりました 今日はお休みですが、早起きして初の朝活をしました 初といっても「今年初」じゃないですよ! 「人生初」です!! あんなに流行っ …
むかし祝祭の日には火を焚いたということで、”焚いた火”を連想するオレンジ色は「お祭り」や「イベント」を象徴する色となりました 大勢で楽しく過ごすお祭りは”非日常”の世界 ハレとケで言えばハレの日を表すのがオレンジなのだとその昔カラーセラピス …