カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

なないろレター№30 Navy Blue

皆さんこんにちは
本日は何色の1日でしたか

私は昨日、通っている英会話教室で、
NAVYとは「海軍」のことと習いました
色の名前かと思いきや、海軍の意味があるとは、興味深いです

Navy Blueのイメージ画像

Navy Blueとは

『色の名前事典507』によると、
Navy Blueとは、海軍の青、水兵の青という意味で日本でいう「紺色」に近い色名だそうです

しかしこの色名の出現からほどなくして、インディゴの化学合成法が完成し、海軍の制服も人工藍に取って代わられたということです

あなたがイメージする海の色は?

ところで、もう8年近く前の話になりますが、
TCカラーセラピーの生みの親で北海道出身のなかたさいこ先生が、
「海の色はインディゴブルー」とおっしゃったことに衝撃を受けました

鹿児島市出身の私は、
海の色はさすがに「ターコイズブルー」とは言わないけれど、
「インディゴ(藍色)」あるいは「ネイビー(紺色)」といった深い青でもないような気がしたからです
まぁ、どちらにより近いかと言えば、「インディゴ」や「ネイビー」かもしれませんが

海に由来する色名は?

海の色を表す色名は、「シーブルー」や「シーグリーン」があるそうですが、
日本ではあまり一般的でないかもしれません

一方、空の色を表す色名は「そらいろ」「スカイブルー」あたりすぐに思い浮かべるかと思います

ちなみに「マリンブルー」という色名は、
「ネイビーブルー」と同じく水兵さんの藍染めの制服に由来する色名だそうです

青の色名

青の色名を見てみると、
西洋は、
顔料由来のもの:「ウルトラマリンブルー」「コバルトブルー」
鉱物由来のもの:「アクアマリン」「サファイアブルー」

日本は藍染め文化の影響で、藍染めに関連する色名が多数あります
「瓶覗」「浅葱色」「縹色」「納戸色」「褐色(かちいろ)」等々…

私たちは、「青」といえば「海」や「空」を思い浮かべるのに、
海由来の色名が全体的に少ないということは興味深いです

<参考図書>
『色の名前事典507』福田邦夫著

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です