カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

カラーセラピーの上達方法

皆さんこんにちは

今日は何色の1日でしたか

カラーセラピー上達法

カラーセラピストの皆さんの中には
もっとカラーセラピーを上達させたいって思う方も
いらっしゃるかと思います

そこで今日は、カラーセラピー上達法を
いくつかご紹介したいと思います

カラーセラピー上達法

その1.繰り返し練習する

ご存じかと思いますが、
カラーセラピーって一朝一夕には上手くなるものではありません

お料理や自転車の運転と一緒

繰り返し練習して、ちょっとずつ上達していくものです

お料理だったら、レシピを知っているからといって
うまくいくとは限らないじゃないですか
火加減や塩加減を上手に調整しないと
おいしい料理は完成しません

火加減や塩加減はどうやって身につけるかというと・・・

それって経験ですよね?

もうそろそろ火が通りそうだとか、
味がしみ込んできたので、調味料の加減はこのくらいでOKとか、

経験則が大切だったりします

初めのうちは誰だって、その加減が分からないから
焦がしてしまったり、逆に火が通っていなかったり、
薄味だったり、逆に濃かったり、
そうしながら、適度な加減を覚えていくと思います

カラーセラピーもそれと同じ

話を聴く間合いだったり、
質問を投げかけるタイミングだったり、
フィードバックの仕方だったり、

経験を通じて身につけていくものです

初めから上手にできる人なんていません

練習して、上達して、技術を身につけることで
はじめてお客様からお金をいただくことができる

誰でも簡単にカラーセラピストになれないからこそ、
プロとしてお金をいただくことができるのではないでしょうか

その2.指導者のもとで技術を身につける

練習を重ねているけれど、
うまくいかないところがあったり
伸び悩んでだりすることはありませんか

先生の指導のもとで、練習していますか?

もしかして我流になっていませんか

カラーセラピーは、お客様とカラーセラピストが1対1でセッションを行うものなので、
そのセッションがうまくいっているものなのか
改善点はどこなのか、
適切なフィードバックを得られる機会がありません

例えば、TCカラーセラピーなら公式勉強会という勉強会がありますので
それに参加して、先生の指導を仰いでみたらいいかと思います

センセーションカラーセラピーやRYBカラーリーディングでは
公式勉強会という講座はありませんが、

もしあなたの先生が練習会などを企画しているのであれば
それに参加することで、
我流になりがちなセッションを修正する機会にしてみてはいかがでしょうか

ちなみに、当スクールでは、
「なないろ時間オンライン」という練習会を
月に一度程度開催しています

どのスクールの卒業生でもご参加できますので
お気軽にお問い合わせください
➡お問い合わせはフォームからどうぞ

その3.人からセッションを受ける経験を増やす

カラーセラピーを人にするばかりで、
人にしてもらう経験が不足していたりしませんか

カラーセラピーの練習も大切ですが
自分がカラーセラピーを受ける体験も同じように大切です

自分の心がモヤモヤしていたり、
向き合いたい課題があったり、
カラーセラピーを受けるべきタイミングの時に
プロの先生にお金を支払ってカラーセラピーを受けてみると、

自分の中でどんな心の変化があったのか
どんな行動変容があったのか
身をもって体験することができますので

人にカラーセラピーする際に、
どのようにゴールに導いてあげればよいか
イメージすることができるようになります

おいしいフレンチを作りたいと思っていても
おいしいフレンチを食べたことがないなら
作れないのと同じことです

それから、プロではなく練習中の方からカラーセラピーを受けるのも
よい学びになります

お客様の立場になって
されて嬉しかったこと
されて嫌だったことを体験できるからです

その4.コンスタントに練習する(モチベーションを維持する)

カラーセラピーの学びや練習を
時々、思い出したように取り組んで
その後しなくなる期間があり・・・
これを繰り返していませんか

カラーセラピーに全く触れなくなるよりは良いのですが、
カラーセラピーを上達させるという観点から見ると、

間が空いてしまうと
せっかく練習したことがリセットされてしまいますので
できればコンスタントに
練習や学びの機会がある方がいいと思います

そうはいっても、練習相手が見つからないとか
モチベーションを維持するのが難しいとか
コンスタントにできない理由がいろいろとあるかと思います

オンラインが普及した昨今、
練習相手を見つけるのは、リアルに比べて簡単かと思います

インスタ上で、練習相手を募集している記事をちょくちょくお見かけしますので
練習相手については、SNSやリモートを活用することで
比較的簡単に募集することができるのではないかと思います

モチベーションの維持については
仲間を見つけて刺激を受け合うことで
やる気を維持することができるのではないかと思います

まとめ

カラーセラピーの上達法、まとめますと、

  1. 繰り返し練習をする
  2. 指導者のもとで技術を身につける
  3. 人からセッションを受ける経験を増やす
  4. コンスタントに練習する(モチベーションを維持する)

といったことが挙げられます

全部できなくてもいいので、
できるところから目標を決めてやってみてみるといいと思いますよ

 

🌈14本のカラーボトルとマニュアル付きの講座🌈
TCカラーセラピスト講座(対面・Zoom対応可)

🌈センセーションカラーセラピー養成講座🌈
・全12時間のセラピスト養成講座で講師資格も取得可能
「顕在意識と潜在意識」「補色」などカラーセラピーの基本がしっかり学べる講座です
センセーションカラーセラピー養成講座の詳細はこちらからどうぞ

🌈何色の意味も読み解けるようになる講座🌈
RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース(対面・Zoom可)

🌈前向きな人生を歩みたい方をサポートするセッションが学べる講座🌈
アソシエーションカード・マスター講座(対面・Zoom可)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です