カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

無料カラーセラピー診断|オレンジの意味

オレンジ/レッド

何か楽しいことが起こらないかな~なんて思っていませんか

楽しいことが起こらないなら、自分から起こしてしまいましょう

外からの刺激を求めるのは自分が満たされていないから
もしかしたら心のどこかで「~してくれない」と
依存の気持ちがあるのかもしれません

あなたがして欲しいことって何ですか

誰かと一緒に何かを楽しむこと?
美味しい食べ物やお酒をたしなむこと?
外に出かけて行って気分転換すること?
美しいものを見て感動すること?

誰かに何かをして欲しい気持ちに気づいたら
自分で自分を満たしてあげましょう

オレンジ/イエロー

自分の適性ややりたいことを探していませんか

自分らしく輝いている人を見て羨ましく思っていませんか

自分には何が向いているんだろう?
何をしたいんだろう?

自分探しをしているあなたには、
人と繋がることをおススメします

人は他者に自分の姿を投影することで
自分は何者であるかを理解していくからです

興味のあること、好きなことがあるコミュニティに出かけて行って
そこに集まる人と繋がってみましょう

自分探しはいったん忘れて
その場を楽しむことで
だんだんと自分というものを確立していくことでしょう

オレンジ/グリーン

みんなと同じことをしなくてはいけないと
窮屈な思いを抱えていませんか

本当は自分らしくありのままでいたいのに
周りに合わせないといけないと
無理に自分を作っていませんか

もっと肩の力を抜いて気楽に楽しんだらいいんだよって
オレンジ/グリーンは伝えています

もしも今の環境ではありのままでいられないのでしたら
あなたを受け入れてくれる
別の世界の住人がいることを忘れないでください

オレンジ/ブルー

あなたの想いを伝えることができていますか

想いは表現しないと伝わりません

言わなくても理解してくれる・・・
と考えるのは相手への依存心かもしれません

あなたが楽しいと感じること
嬉しいと感じること
これは嫌だと思うこと

アイメッセージを使って、コミュニケーションしていきましょう

コミュニケーションが十分に図れることで
周囲の人も、あなたのことをどんな人なのか理解してくれるようになるでしょう

オレンジ/パープル(インディゴ)

見えているところばかりに気を取られ
物事の本質を見失っていませんか

物事の表面を見るのではなく
見えない部分にも目を向けてみましょうと
オレンジ/パープル(インディゴ)は伝えています

物事は分かりやすいことばかりではありません
よく調べたり勉強したりすることで
本質をつかみ
先々を見通すことができるようになります

深く探究することで
洞察力を身につけることができるようになります

オレンジ/バイオレット

最近感動したことはありますか?

絵画を見たり
映画を観たり
音楽を聞いたり
美味しいものを食べたり・・・

芸術に触れたり美しいものを見たりすることで
心に栄養を与えてあげましょうと
オレンジ/バイオレットは言っています

オレンジ/ローズマゼンタ

自分を労わってあげていますか

サービス精神旺盛なあなたは
人にはよくしてあげるのに
自分のこととなると後回しで
十分に自分を労わることができずにいるかもしれないですね

人に優しく尽くしてあげるように
自分へも愛を十分与えてあげましょう

自分が愛を受け取るなんて、、、と思わないでください
愛を受け取ることを許してあげましょう
周りの人もあなたが愛を受け取ることを望んています

オレンジ/スプリンググリーン

新しいことにチャレンジしたいと思っていますか

何かにチャレンジしたくても
未知の領域に踏み込むことに
恐れを抱いていませんか

そんなに神経質にならずとも
大らかに行きましょうと
オレンジ/スプリンググリーンは伝えています

新しいことなのだから
分からなかったりできなかったりするのは当たり前

できないことにフォーカスするより
子供のような純粋な感受性で
物事を楽しむことに意識を向けてみましょう

オレンジ/ゴールド

物事を損得勘定でとらえていませんか

こちらの方が得だとか
誰についていく方が間違いないとか
何でも計算してしまっていませんか

もしも計算したとおりに物事が運ばないのでしたら
いったん計算することは脇に置いておいて
純粋に楽しむことに目を向けましょうと
オレンジ/ゴールドは伝えています

あなたの好きなことは何ですか
心から楽しめることは何ですか

考えすぎて心配事を作り出すより
今この瞬間を楽しみましょう