カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

初めての朝活~初心者マークの色を考察してみる~

皆さまこんにちは
本日は何色の1日になりそうでしょうか
私は1日のスタートは、ライムグリーン(黄緑色)になりました

190106朝活の写真

今日はお休みですが、早起きして初の朝活をしました

初といっても「今年初」じゃないですよ!
「人生初」です!!
あんなに流行ってたのに、今まで一度も朝活したことなかったです(汗)
ご一緒したYさんには、人生初と言ったら大変驚かれてしまいました(当たり前)

さて「初めて」「初心者」の色と言えばライムグリーン(黄緑色)

初心者マークの色です
・・・そうそう!と思ったあなた
引っかけるようでごめんなさい
実は初心者マークの色って黄緑色じゃないです

初心者マーク(若葉マーク)の画像

ほら、黄色の2色使い
しかも右側の緑は黄緑ではなく、むしろ青緑
どこにも黄緑色はありません

でも、私たちの頭の中には、
「初心者(若葉)マーク=黄緑色」のイメージがどことなくあるかもしれません

どうして「黄色&緑」→「黄緑色」に変換されてしまったんでしょうか

すみません、私にも正確なことは分かりませんが
もしかすると「記憶色」の一種なのかもしれないですね

私たちの記憶はあいまいで、
時には実際の色を頭の中で補正して記憶してしまっていることがあります

肌の色は実際よりも「より白く」
桜の花びらの色は実際よりも「よりピンク」へと補正します

春になったら、桜の花びらをよく観察してみてください
ピンク色と思い込んでいますが、実際には「ほとんど白」であることに気づきますから

写真の世界だと、白く映った桜の写真はイメージと違うため違和感を与えるので
わざわざイメージに近くなるよう補正することがあります

このように実際とは違う色で記憶した色のことを「記憶色」っていうのですが
初心者(若葉)マークの色もその類なのかもしれないなーと思ったわけです

あるいは「並置混色」といって、初心者マークを遠目に見たとき、
黄色と緑が目の中で混ぜ合わされて「黄緑」に見えてしまうとか・・・
(スーラやシニャックの点描画のように)

 

色の話をすると尽きなくなるので今日はこのくらいにしますが、
ところで朝活っていいですね!
昨年夏以降、人とゆっくり会うこともできなくなっていたのですが
朝の時間を使えば、平日会社勤め、土日祝でカラーの営業しつつ、
会いたい人に会うことができる!!ということが分かりました

遅まきながらマイブームになりそうな予感がしています

デメリットがあるとすれば、朝帰りの人みたいで恥ずかしいことくらいかな(笑)