カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

カラーセラピーを上達させるたった5つの方法

カラーセラピーを上達させるたった5つの方法

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピストの皆さんの中には もっとカラーセラピーを上達させたいけれど 思うように練習できず伸び悩んでいる方も いらっしゃるかもしれません 例えば、 カラーセラピーが上達せず投げ出したくなって …

モヤモヤ解消!心を整理整頓して毎日スッキリ暮らす方法

モヤモヤ解消!心を整理整頓して毎日スッキリ暮らす方法

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか その昔、整理収納アドバイザーの資格を持つ友人に お片付けのやり方を聞いたことがあります 毎日1ヶ所、片づけたい場所を決めて、 そこだけお片付けをするそうです 机の引き出しの中とか 三段ボックスの棚 …

センセーションカラーセラピー50人チャレンジ達成

センセーションカラーセラピー50人チャレンジ達成

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 昨日、センセーションカラーセラピー50人チャレンジを達成しました!! 4月下旬から始めた50人チャレンジ 5月までで30人ちょっと、6月で20人弱セッションさせていただき 常にスケジュールがぱんぱ …

心を整理整頓して毎日スッキリ暮らす方法

心を整理整頓して毎日スッキリ暮らす方法

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか その昔、整理収納アドバイザーの資格を持つ友人に お片付けのやり方を聞いたことがあります 毎日1ヶ所、片づけたい場所を決めて、 そこだけお片付けをするそうです 机の引き出しの中とか 三段ボックスの棚 …

カラーセラピーの上達方法

カラーセラピーの上達方法

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピストの皆さんの中には もっとカラーセラピーを上達させたいって思う方も いらっしゃるかと思います そこで今日は、カラーセラピー上達法を いくつかご紹介したいと思います カラーセラピー上達 …

「色で心が分かる」という話のウソ・ホント

「色で心が分かる」という話のウソ・ホント

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか   よく、色は心の鏡なんて言いますが、 色を選ぶことによって心が分かるのでしょうか さて、昨夜はみぃさん主催の色熟に参加しました テーマは「喜怒哀楽は何色?」です 「喜」を表す色から始ま …

繊細過ぎて生きづらさを抱えているあなたへ

繊細過ぎて生きづらさを抱えているあなたへ

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 今日の私はターコイズ 繊細過ぎる人が上手に社会と交わりつつ自己表現する方法をお伝えしようと思います 子供の頃から感じることに蓋をしてきた私は 自分の感じ方に自信が持てなくなっていました 自分の情緒 …

自分を大切にする方法

自分を大切にする方法

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 皆さんは自分を大切に扱っていますか 日ごろの忙しさに追われて、自分のことは後回しになっていますか 自分を大切にする方法は、ある意味とても簡単です そして慣れていないと難しいです・・・ 「自分の感じ …

自己肯定感の高め方/カラーセラピーのススメ

自己肯定感の高め方/カラーセラピーのススメ

  皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか カラーセラピーやカウンセリングで上手に「傾聴」してもらった経験ってありますか 上手に話を聞いてもらえるとただ気持ちがスッキリするだけでなく こんないいことがあります 自分を好きになれ …

生きづらさを抱えているあなたへ

生きづらさを抱えているあなたへ

皆さんこんにちは 今日は何色の1日でしたか 今日は生きづらさを抱えていた私が、楽に生きられるようになった方法をお伝えしようと思います 20代前半の私は、 「~べき思考」の塊でした 知らない人に会ったら挨拶すべき 初対面の人には失礼にならない …