カラーセラピー彩環|鹿児島のカラーサロン(パーソナルカラー骨格診断)

やはりハマってしまいました

11月に2つあった検定試験も終わり、少し落ち着いたのでいよいよホームページの作成に取りかかりました。

ホームページは(自分で作ることができれば)あまりお金のかからない広告として、集客のツールとしてとても大切なものです。
公開した後に検索エンジンに引っかかる時間や、ホームページを実際に見てご予約いただく方が現れる時間を考えれば、早く作成した方がいいと思います。

実はワタクシ、ホームページの作成が趣味…というか大好き!!なんです。
こんなに面白いことを検定試験前に始めてしまうと、勉強そっちのけで没頭してしまうことを予想していたので、あえて先延ばしにしていました。

個人でホームページを構築する場合、総合力が問われるところが難しくもあり同時に面白いところです。
(総合力…色で例えるならピンクでしょうか)
                    
1.ユーザーが知りたい情報を収集・分析し、分かりやすく伝えるサイト構成を考えるプロデューサー的な要素。
2.見栄えのするデザインでサイトを構成するデザイナー的要素。
3.サイトの公開や運営で起きうるトラブル解消の経験が問われるオペレーター的な要素。

その他にも収集した情報をさらに深く調べて、それらを表現する文章力があった方がいいと思いますし、できればサイト作成で使用するphotoshopやillustrator、dreamweaver、fireworks、flashなどのソフトを使いこなすことができればそれに越したことはありません。

とはいえ人間ですもの。得手不得手はあります。
マルチな才能を持った人や、仕事としてweb作成に携わる経験でもない限り上記すべてをまんべんなくこなすことは難しいのです。(だからこそ、面白いのですが)

大まかに言えばデザインが得意な人はクリエイティブなサイトを作成しますし、サイト作成のための文法(コードやプログラミングなど)に興味がある人は、その知識を活用してできるだけ多くの人に訪れてもらえるような工夫をしたり、大勢の人が利用しやすいサイト作成をすることになります。
 
私の場合どちらかというと、クリエイティブ部門が弱く、マニアック部門が大好き!な職人タイプなので、ユーザーの見えないところでこだわりを発揮する後者の方へ分類されると思います。

そして非常にラッキーなことに、クリエイティブ部門を丸ごとカバーしてくれる素晴らしいサイトを見つけました。
フリー素材屋Hoshinoさん。
クオリティが高いのに無料でテンプレートを配布してくださっています。

デザインをああでもない、こうでもないと考えあぐねる時間をぐんと短縮できました。
過去にホームページを作成・運営した経験のある方ならフリー素材屋Hoshinoさんのテンプレートを利用させてもらうと、とっても早くサイトを作成することができると思います。

サイトを充実させるためだけに時間を費やすことができ、かなり楽しく作業を進めています。
面白すぎてつい夜更かししないよう気をつけたいと思います(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です