カラーセラピー 彩環saika 鹿児島市でカラーセラピー パーソナルカラー診断 骨格診断 カラーセラピスト養成講座を開講しています

心を整理整頓して毎日スッキリ暮らす方法

皆さんこんにちは

今日は何色の1日でしたか

心の整理整頓/カラーセラピー

その昔、整理収納アドバイザーの資格を持つ友人に
お片付けのやり方を聞いたことがあります

毎日1ヶ所、片づけたい場所を決めて、
そこだけお片付けをするそうです

机の引き出しの中とか
三段ボックスの棚の中とかいうように…

片づけの基本は、まず物をすべて取り出すこと

取り出した物を見て、
いる物といらない物、判断に迷う物を仕分けて
いらない物だけ処分して
あとはすべて元に戻す

これを毎日繰り返すことで
気づけば引き出しの中がぐちゃぐちゃになっていて
何がどこに入っているのか分からない、
探し物に時間がかかる
なんていうことが無くなるそうです

一度中身を取り出してみて、
必要な物と不要な物に分けて
不要な物は手放し、必要な物だけ戻す

これが習慣化できていれば、
必要な物だけに囲まれて
スッキリと暮らすことができそうですよね♪

カラーセラピーで心を整えるしくみ

心の整理整頓

ところで、このプロセス、
カラーセラピーで心の整理整頓するのと実はほぼ同じなのです

心は見えないけれど、
引き出しや押し入れのように空間になっていますので
そこに過去、消化しきれず
未消化のまま残っている感情や感覚が
ぐちゃぐちゃとしまい込まれています

過去、ある出来事を経験した時、感じていたであろう感情を
その時充分に感じて受け入れられていればよいのですが、

怒りたかったのに周りの顔色をうかがって怒れなかった
喜びたかったのに自分だけ喜ぶのが気が引けて喜べなかった
悲しかったのにその場で泣いてはいけないと思い悲しめなかった

など、いろいろな事情で感じることを封印してしまうと
その感情が「カケラ」となって
未消化のままぐちゃぐちゃの状態で心に留まわれてしまうのです

その混沌とした状態を私たちは
「何だかモヤモヤする」という感覚で捉えることができます

でも、そのモヤモヤは、
怒りなのか
悔しさなのか
悲しみなのか
やり切れなさなのか
切なさなのか
心が見えないだけに、正体不明です

そこでカラーセラピーをして
心の中にしまわれていたものを
「話をする」という行為をもって
外に出していきます

途中、いろいろな思い出が出てきて
それにまつわる感情が出てくることもあるでしょう

その感情を味わいながら話を進めることで
徐々に心の奥に抱え込んでいたものを吐き出して、
不要な物を手放すことができたら
必要な物を埋め戻していくんです

常に整理整頓していないと・・・

ところで、比較的整理されている場所を改めて整理する場合と、
物があふれんばかりに押し込められている場所とを整理する場合とでは
どちらの方がエネルギー使うでしょうか

後者ですよね

長年心のメンテナンスを放置してしまっている場合だと、
片づけするにしても時間とエネルギーが余計にかかってしまいます

「心のメンテンナンスを放置」というのは、
例えば、自分の気持ちよりも、常識とか親の考え方とか
自分の本当の価値観でなく、自分以外の誰かの価値観を大切にせざるを得ない生き方をしてきた人は
自分の心と向き合うことがあまりできていなかったりします

その他、毎日の生活が忙しくて
自分の心をおざなりにしてしまっている人とかもそうです

そういう方の心の中は、
自分にとって大事にしたいもの、不要な物が
ぐちゃぐちゃにしまわれているので
整理整頓するのに時間がかかります

一回のカラーセラピーで整理しきれないと思われますので
継続したセッションを受けられる方がよいでしょう

まるで玉ねぎの皮むきをするように
ちょっとずつ、ちょっとずつ芯へと近づいていくようなイメージです

信頼できるカラーセラピストと出会う大切さ

そして心の中を取り出すという作業は、
自分の弱い部分とか、恥ずかしい部分とか、見たくない部分とか、
人には見せたくないものを見せることでもありますので、

心から信頼できる人からカラーセラピーを受けることが大切です

信頼できる人がいて初めて、安心して心をさらけ出すことができるからです

自分と合いそうな人かどうか、
そのカラーセラピストが発信しているSNSを見たり読んだりして
人となりや雰囲気を感じたり、

近くに住んでいて、イベントなどで会うことができるなら
直接会いに行くのもいい方法かと思います

色の学びも心の整理整頓に活かせます

また、心と向き合う別の方法として、
カラーセラピスト講座を受講するという方法もあります

カラーセラピスト講座では、色の意味を学んでいくのですが
学びの中で、
受け入れやすい色の意味と、受け入れがたい色の意味があることに気づきます

私たちは色の意味に自分自身の姿を重ねているので
自分が自分にOKを出している色の意味については、受け入れられますし、
自分が自分にOKを出していない色の意味については、受け入れることが難しく感じます

でももし受け入れがたい色の意味があったとしても、大丈夫

なぜなら、
「私はこんな部分があるんだね~」っていきなり思えるようになるのは難しいですが、
「この色はこんな意味があるんだね~」って考えることで
主語を「私」でなく「この色」として考えるので
色を通じて間接的に自分を受け入れることができるようになるからです

カラーセラピーや色の学びで人生の棚卸

心は物と違って、目に見えないもの

片づいているのか、そうでないのか分かりづらい部分にはなりますが、

日ごろから自分の心と向き合って心の整理整頓ができている人は
必要な物(価値観)だけに囲まれて暮らしていますから
物事の決断が早く、ブレない人生を送れているのではないでしょうか

人生の軸が定まらないなぁとか、
人の意見を聞くとブレてしまうんだよなぁって思う方は
心の中に不要な物(他人の価値観)がいっぱいに詰まってしまっているのかもしれません

カラーセラピーや色の学びを通じて、
心のお片付けをしてみてはいかがでしょうか

スッキリとした人生を送れるようになると思いますよ♫

 

🌈4種類のカラーセラピーをお客様の状態に応じてセレクト🌈
・TCカラーセラピー ・センセーションカラーセラピー
・RYBカラーリーディング ・アソシエーションカード
カラーセラピーのメニューはこちらからどうぞ

 

🌈14本のカラーボトルとマニュアル付きの講座🌈
TCカラーセラピスト講座(対面・Zoom対応可)

🌈センセーションカラーセラピー養成講座🌈
・全12時間のセラピスト養成講座で講師資格も取得可能
「顕在意識と潜在意識」「補色」などカラーセラピーの基本がしっかり学べる講座です
センセーションカラーセラピー養成講座の詳細はこちらからどうぞ

🌈何色の意味も読み解けるようになる講座🌈
RYBカラーリーディングベーシックカウンセラーコース(対面・Zoom可)

🌈前向きな人生を歩みたい方をサポートするセッションが学べる講座🌈
アソシエーションカード・マスター講座(対面・Zoom可)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です